パソコン復活

こんばんわ AUGUSTです。

2か月降りのアップです。ようやくパソコンが復活しました。

 

今までのパソコンは電源系の故障で、騙しだまし使っていましたが、うんともすんとも言わなくなった。

今回、初めてストレージのパソコンを購入。

やっぱ、立ち上げ早いわ。

 

今まで、HDのパソコンは立ち上げ遅いので、調べ物はほとんどがスマホ

パソコンなかった2か月、あんまり不自由しなかったものね。

 

最後の記事は、瑞垣山の登山でしたが、その間、山登っていなかったな。

今回の連休も雨で中止。

星空が見えない山はね、ちょっと登る気しません。

 

 

ところで、ボッチバイカーさんのツーリング告知。

楽しみにしていましたが、今回は参加は微妙かな(泣)。

ちょっと直前までわかりません。

 

参加できればいいな・・・。

 

瑞牆山登山&ツーリング

こんばんわ、AUGUSTです。

先週末、山梨の瑞牆山に登ってきました。日本百名山のひとつです。

山頂が大きな岩となっている珍しい山で、その大きな岩からのビューはとても素晴らしいものでした。

風も穏やかで、富士山もくっきりと見えました。登山道は岩だらけで、厳しいものでしたが、この景色を見たら、疲れも吹っ飛びました。

これだから、山登りはやめられない。

 

テント場は50張ぐらいあったでしょうか。ここのテント場は、登山口から近いせいもあり、若い女性のグループがとても多かったです。私の横のテントも若い女性のソロでした。

 

今回は、テントや寝袋をボストンバッグに詰めて、バイクで出かけました。もちろん、55リットル入りのザックを背負って。傍目からみて、変な恰好のライダーに見えたでしょう。

 

ルートはR411からフルーツライン・クリスタルラインを経て、瑞垣山荘までの道のり。

クリスタルラインは、遠い昔に、清里方面から辿ったことがあったけど、そのときは道に迷って、結局、甲府の方に降りてしまった経験が。

今回はそのリベンジです。クリスタルと名前は良さげですが、なんということはない、ただの舗装林道です。おまけに舗装状況もいまいち。SSにはおすすめしません。

 

今回は荷物の関係で、革パンは着ていきましたが、ブーツは履かずに登山靴で。

ブーツを履かずにバイクに乗るのは、久方ぶりで、正直怖かったです。

昔、バイクをこかして、足がバイクの下敷きになったときがありましたが、ブーツのおかげで軽い打ち身で済みました。普通の靴ならどうなっていたことやら。

踝を砕けると完治の可能性はかなり低いとのこと。やっぱり、ブーツは欠かせませんね。

 

 

帰りは、温泉のはしごでした。

私は「温泉博士」の愛読者で、今月は4湯制覇。来週、秩父方面の2湯に浸かってくる予定です。

バイク乗りには温泉博士は必須アイテムですよ。温泉好きにはお得です。

 

 

 

 

・・・・久し振りのツーリング。楽しかった。

あ、そうだ。バッテリー新調しました。初めてのACデルコ。充電器で補充電してセット。41800KM。いつまで持つかな・・・。

 

 

 

ユーザー車検受けてきました。

一昨日の金曜日、有給取ってユーザー車検受けてきました。今回は車の方です。1年おきに車とバイクを交互に受けてます。

車は、光軸の問題もないので、一発パスでした。

 

8時45分に受付して、9時20分には新しい車検証を手にしました。浮いたお金で、いいグレードのオイルを入れて、私の昼飯もちょっと豪華なものにしました。

 

 

翌日の土曜日は、会社の同僚ら10名と、丹沢大山に日帰り登山に行ってきました。

花はありませんでしたが、新緑がとても綺麗でした。山登りはこれがあるから、やめられません。

 

大山自体は、初めてだったのですが、時代小説好きな私は、よく小説にでてくる大山詣りを体感できるとあって、昔の人たちもこの道を通っていったんだなとちょっとテンション高めとなっちゃいました。

 

あと、びっくりしたのは、何もかもがめちゃ混みでした。登山口までのバスも激混み、ケーブルカーも激混み、登山道も激混み、混むので有名な高尾山もびっくり。昔、登った富士山登山を思い出しました。

 

いつもは、下山後近くの温泉に入るのですが、この日はちょっと用があって、みんなと別れて、早帰り。

本日、近くの温泉に浸かって、明日への英気を養いました。温泉入る前に、本日入場料無料の昭和記念公園で、ロードバイクに乗ってきました。

本日は、好天に恵まれ、家族連れが多かった。花も綺麗でしたよ。

次回の無料日は10月。それまでは行かないだろうな。

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・気づけば、この週末にも乗れなかった、ごめんよCBR600RR

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鷹ノ巣山に登ってきました 

こんばんわAUGUSTです。

後半のGW、5/4~5/5で奥多摩鷹ノ巣山に登ってきました。

 

直前まで、百名山雲取山と迷いましたが、雲取山は去年登っていることや巻き道が

多いことから、鷹ノ巣山への初挑戦としました。

 

結果は、大正解。

鷹ノ巣山への道は基本尾根沿いで、木々の間から奥多摩の稜線が見られ、巻き道が多い雲取山よりは自分好みの道でしいた。

山頂からの景色も鷹ノ巣山からの景色の方が良かったかも。

こればっかりは好みだからね。

 

テントは、避難小屋の近くに10張くらいあったかな。正確にいうと、ここは正式なテント場ではないので要注意です。

 

いつものように夜中の1時頃に目が覚めると、お決まりの天体観測。田舎育ちの私でも、夜中の星空は感動ものです。都心ではまず見れない星空ショーです。

 

私が山に登るのは、この星空と雲海を見るためかな。

 

4時頃起きたので、日の出も見れたのですが、寒いのでパス。ダウンウェアを持って行

って正解でした。

 

さくさくと朝飯食って、6時ごろにはテント撤収。

11時前には家に着いていたかも。

  

この日は、嫁さんお出かけなので、夜飯は外で食って来いとのお達しがあったので、

昼過ぎには、ロードバイクに乗って、都心まで輪行

行ってみたかった若洲サイクリングロードを走ってきました。近くのゲートブリッジも橋中央まで歩いてきました。高さ60m、景色最高でした。

ゲートブリッジは自転車は乗り入れ出来ないんですよね。

 

そのあとは、台場経由で、レインボーブリッジを渡ってきました。今までは新橋サイドからは何回か渡ったけど、台場サイドからの乗り入れは初めて。

 

 最近、ご無沙汰の新橋で、もつ焼きを肴に一人居酒屋。

いい気分で、10時頃ご帰還。

 

翌日は、家から15分ほどの温泉スパへ。

午前中は温泉でまったり、午後からは再びロードバイクで、久々の荒川サイクリングロードへ。

 

GWは登山とロードバイク三昧でした。

 

 

・・・・・・・ごめんね、CBR600RR

 

  

 

サイクリングに行ってきました

こんばんわ AUGUSTです。

週末、ロードバイクを楽しみました。

 

バイクはCBR600RRに乗っていますが、最近は、昔ほど乗り込んでいません。

昔は、家族の事情が許す限り、日の出前からのツーリングにはよく行ってました。

余暇のほとんどはバイクといっても過言ではなかったです。

 

しかし、3年前かな、あるテレビ番組でロードバイクの旅番組をみて、無性にほしくなり、購入に至りました。

 

買ったロードバイクは、センチェリオンのハイパードライブという奴。

GIANTと同様、コストパフォーマンスが優れているというメーカーで有名だそうだ。

色は、黒と白で一目で気に入りました。

 

サイコン(サイクルコンピューター)も同時に購入、一回のサイクリング距離は平均で5,60kmかな。最長は、三浦半島までの125km。帰りは久里浜駅から輪行だった。

 

先週の土曜日は、近所の昭和記念公園が無料だったんので、園内のサイクリングロードを走ってきました。開園前直前に着いたけど、そのとき200名近くの列ができていてびっくり。サイクリングロードの入口は別だけど、そこでも10名以上は並んでいましたね。いつもながら、無料開放日はすごい混みようです。 

園内はお花が綺麗でしたよ。遊具も本格的ですし、子連れの方にはおすすめスポットです。

 

日曜日も天気が良かったので、多摩サイクリングロードに乗り出しました。

いつものようにサイクリングロード終点の羽田空港まで行って、蒲田で餃子を食ってきました。

 

その後は、北に向かって走ります。定期がJR中央線を持っているので、東京駅を目指します。帰りは東京駅から輪行です。レインボーブリッジ渡ってお台場経由で行こうかと思いましたが、毎日曜日に開催されているパレスサイクリングへ行こうと思い、赤羽橋あたりを目指しました。

 

パレスサイクリングとは、内堀通りをサイクリングロードに開放しており、いつか参加したいなと思っていたのですが、ようやく念願叶いました。

 

私の勤務場所は、海外を除くと、ほとんどが大手町か丸の内だったので、自転車から眺める高層ビル群は懐かしいものがありました。私が勤務したビルも建て替えられて、新しいビルになっていました。三井物産のビルが建て替え中でびっくり。将門の塚はどうなるのだろう。気になる。

 

 

明日はテント担いで山登りに行ってきます。久しぶりで嬉しいな・・・。

 

 

 

 

 

 

西伊豆ツーリング行ってきました

こんばんわ AUGUSTです。

(PCが不調で、ブログへのアップが遅れまして申し訳ございません。)

 

ブログ開設が参加条件であったボッチさん主催の西伊豆ツーリングへ参加してきました。

久々の長距離ツーリング、ニーグリップのせいか太腿が筋肉痛です。

 

参加者の皆様はお若い方が多いと聞いていたので、爺は大人しくしておこうと思っていたのですが、皆さま気さくでクールな方ばかりで、温かく迎えていただき、大変楽しむことが出来ました。

 

参加者のブログを拝見しておりますと、皆さま「大変楽しかった」というコメントで溢れていますが、その理由として、今回のツーリングシステムが上手く機能したのではないかと思われます。

通常20名以上のマスツーリングだと、最後のほうでは何とも形容しがたい気分(上手く言えない)になるのですが、今回は4つのグループに分かれて、要所要所で集合するという今回のシステムは、大変素晴らしいツーリングを生み出したのではないかと思われます。

 

また、先導の方々の事前準備も素晴らしかったと思います。小生が所属したD班先導のよっしーさん、本当に有難うございました。因みによっしーさんは、私の娘と同い年です。私は娘が二人いるのですが、息子だったらこのような年代なのかと感慨深げの気持ちでありました。

個人的には、帰りも先導していただき、有難うございました。それにしても、飛ばし過ぎですよ。チラッとメーター見たら、大台手前でしたよ(笑)

 

総幹事のボッチさん、D班の皆さま、参加者の皆様方、本当に有難うございました。心残りとしては、D班以外の方々とあまりお話しが出来なかったことです。次回のツーリングでは、皆さまのブログをよく拝読させて頂き、皆さまの話題についていけるよう頑張る所存です。

 

 

 

それにしてもこのブログ、写真も彩りもなく華がないな・・・・・

メンテナンスしました。

来週のツーリングを控えてバイクのメンテナンスをやりましした。

雨も降ってることだし・・・。

 

やった順に

・フロントのパッド交換

・フルード交換

・マフラー交換

ここまではチャチャと。

 

あとずっと気になっていたフロントフォークの突き出し量。

昨年8月が車検だったのですが、それまではバーハン化のネイキッド仕様にしてました。

車検のためにノーマルに戻したのですが、その際、突き出し量を間違えたみたい。

 

それを知ったのは正月頃、何気にマニュアル本を見ていたら、突き出し量が1ノッチ違っていたのを発見。

ずっと気になっていたのですが、今回のツーリングを控え、変更を決意。

 

でも、やるには、ジャッキアップにフロントのタイヤを外さないと無理だということが分かり、あえなく断念。

次回のタイヤ交換時にチャレンジします。

 

ブログって、メンテナンス記録として使えるのはいいですね。いままで、なんの記録も取ってなかったのので、重宝しそう。

 

ところで、ぼっちバイカーさんからの返信で気になるコメントが・・・。

「・・おそらく参加者の殆どが20代となりますのでそのつもりでお願いします。」

 

なぬ!ほとんどが20代。大丈夫か、俺。

ちなみに娘が二人いるけど(二人とも20代)ここ最近、会話があまりないけど。

 

同じバイク好き、なんとかなるかな。