はてなツーリングに行ってきたよ

ぼっちバイカーさん主催のはてなツーリングに行ってきました。

心配されていた天気も回復し、ここ数日では絶好のツーリング日和になったのでは。

 

アクアラインを通ったのは、数年前に行ったキャンプツーリング以来かな。

その時は秋口の浜辺でテント張って、焚火で一人焼肉をやった記憶があるな。

 

本日は、夜、予定がありましたので、早めに帰らせていただきましたが、次回は完走する所存です。

 

先導していただいたはやとぅさん、企画していただいたぼっちバイカーさん、参加された皆様方、お疲れさまでした。

 

とりあえず、無事帰還したお知らせまで・・。

やってしまいました。

やってしまいました。

LIGHT ON・・・・点灯・・・・点灯・・・転倒・・・

 

おやじギャグですいません。

 

いつ以来の転倒だろ。

 

恒例の講習会でやってしまいました。

先週の日曜日、寒風吹きさす中、講習会の終盤である傾斜走行で。

 

直パイから180度ターンして、オフセットスラーロームに入るターンでリアスリップ。

路面が冷えているので、慎重に走っていたのですが、10分間の休憩後の1本目で、調子こいて、こけてしまいました。

 

プロテクターは着けていたので、体のほうは大丈夫でしたが、バイクのほうが・・・

 

まず、アグラスのバックステップが逝ってしまいました。

また、リアのブレーキマスターのジョイントが折れて、フルードが飛び散り、リアブレーキが利かない状態に。

帰りはフロントブレーキだけで帰る羽目に。

 

マスター本体の交換かなと思いましたが、さすがホンダさん。

ジョイントのみを購入できて、500円の部品代で済みました。

 

最近の天気予報では、今年最強の寒波とか言ってる日が続きますが、皆様、くれぐれも急ハンドル、急ブレーキには気をつけてください。

 

特に、コンビニなどの休憩後、タイヤが温まるまでは、辛抱ですよ。

 

 

自戒の念を込めて・・・。

 

久々のツーリング・・・かな

先週ですが、よさげな天気に誘われ、伊豆のほうにツーリングに行ってきました。

 

ライディングブーツを履いてのツーリングは、5月のはてなツーリング以来かな。

登山靴を履いてのツーリングは何回か行ってますが、あれは単なる移動ですからね。

 

やっぱり、ブーツを履いてのツーリングは、気合が違いますね。

行きは、西湘バイパスを通りましたが、久々ということでぶっ飛ばしました。(ごめんなさい)

 

大観山もバイクがわんさか。

定番の椿ロードも、奇跡的に車・バイクに絡まれず、楽しく走れました。

バスなんかに、前をふさがれるとがっかりしますよね、。

 

ところで、今回のツーリングで悲しい出来事が・・・・。

椿ロードを下りたところにある湯河原温泉「ままねの湯」が日帰り温泉お断りということになっていました。

 

午前中から開いている温泉ということで重宝していましたが、残念です。

日帰り温泉入浴者のマナーが悪く、宿泊客からのクレームでお断りにしたとのこと。

源泉かけ流しで、200円という安さ。魅力的な温泉だったのに。

これから伊豆では、温泉どうしようかな。

 

ところで、この年で初体験の出来事に遭遇しました。

それは・・・・

刑務所の中へ入ることができたこと。

 

種を明かすと、毎年文化の日に、府中刑務所の文化祭があって、その一環として、刑務所の内部見学ができます。

アドベンチャーツアーだったかな、そんな名称でした。

刑務所内部からみた塀は不思議な感じでした。建物も綺麗で、学校みたいな雰囲気でした。

 

ところで私の一番の文化祭訪問の目的は、受刑者の方がハンドメイドで作られた靴を見に行きたかったこと。

あまりの人気に、受注は3年くらい先まで埋まっていて、今年も受注は受けていないとのことで、見本もでていませんでした。

ネットで事前情報で分かっていたことですが、もしやと思って行ったのですが、残念です。

 

靴は昔から好きで、いわゆるいい靴を、修理をしながら永く履くタイプです。

チャーチ、フェラガモ、トッズ、ウォルタースタイガー、バリーなど。

チャーチは私の足に合っていたのか、5足買って、何回もソールの履き替えをし、永く履きましたね。

 

女性の方曰く、男性で最初に見るのは「靴」という方多いですよ。

靴は、手入れも楽しいですからね。

 

皆さんは、どんな靴を履かれていますか?

南アルプス登ってきました。

こんばんわ、AUGUSTです。

先週末、有給とって、2泊3日で南アルプス鳳凰三山に登ってきました。

3日続けての晴天で、とても素晴らしい山旅となりました。

 

2連泊は、去年の北アルプス常念岳から燕岳、通称「表銀座」の縦走以来です。

 

今回は鳳凰三山の縦走。

稜線からの眺めとして、片側は北岳を始めとした3千メートル級の山並み、

反対側は雲海に中に浮かぶ富士山と、絶景を堪能しました。

 

ご来光も、雲海からの素晴らしい眺望となりました。

夜中の、星空も、今までにないくらいの素晴らしいものでした。

あふれるばかりの星空・・・見ものですよ。

 

テント場で先週も来られた方と話したのですが、紅葉も八割がたになっているとのことでした。

個人的には、ちょっと赤色が足りないようでしたが・・・・

 

コースタイムは、登山口からテント場まで、4時間以上と長丁場でしたが、その辛さを上回るものが得られました。

 

今回も、登山口までは、バイクツーリング。

予備知識では、大型バスも通る道と知っていたのですが、本当に、バスが通るのというような細い道をくねくねと・・・

 

帰りは、定例の温泉。

今回は、温泉博士で紹介されていた南アルプス市の2湯を、連荘で入湯。

最後の温泉が、下部温泉近くだったので、久ふりに、本栖湖までの連続する

ヘアピンカーブを通ってきました。

 

結果は、メタメタ・・・。

ツーリング行かないとだめですね。後ろから、軽に煽られました(恥)

 

最近、ライディングブーツを履いて、ツーリングに行った記憶がないんですよね。

登山ツーリングは、登山靴でいくし。

もしかして、伊豆ツーリング以来かも。

.

今度の長野ツーリングでは皆さんの足を引っ張らないよう、今度の3連休はどっかへツーリングだな。

どこへ、行こうか、CBR?

 

 

 

帰省してきました。

1年振りに、実家である長崎、佐世保へ帰省してきました。

子供が小さい頃は、家族一緒に帰ってましたが、子供も就職しているし、

最近は一人が多いです。

ま、その分、気楽ですけどね。

 

ここ、10年ほどは、バイクで帰ってたんだよね。

夜中の2時頃に、東京を出発。ほとんど、高速は使わず、大阪まで弾丸ツーリング。

夕方5時頃にフェリーに乗り込み、瀬戸内海を横断。早朝に門司港に着くパターンでした。

 

帰りは、最初のころは、同じフェリーで帰ってましたが、最近は山陰や四国を経由してのツーリングが定番となっていたかな。

いい思い出です・・・。

 

 

今回は、初めて、LCC(格安航空券)で帰りました。金銭的にも、かなり節約できたかな。

 

両親は、ちょっとボケ気味だけど、とても元気で、今回もいろいろと連れまわりました。

本当は、旅行に連れていきたいんだけど、年なのか、絶対受付ないんだよね。

兄貴が、露店風呂付の旅館に連れていったんだけど、やっぱり、疲れるみたい。それからは、どれほど誘っても、だめですね。

 

この年になって切実に思うんだけど、親孝行は早くからやるべきだね。

 

私の実家は、ハウステンボスまで車で10分という近さ。

子供が小さいころは、よく連れていったけな。

 

私が高校生の頃は、実家の周りは本当に田舎だったんだけど、ここ10年ほど、帰るたびに、いろんなお店ができて、びっくり。

 

すでに、東京での拠点を設けているため、田舎へ戻る可能性はほとんどないけど、最近、しみじみ思うんですよね。

俺って、やっぱり田舎もんだということが・・・。

できれば、田舎に・・・ね。

 

昔、嫁さん(東京生まれの東京育ち)に冗談まじりで、言ったら、鼻で笑われた。。。

 

ところで、この前の台風18号が直撃した際、バイクのオイル交換やりました。

銘柄はG4。前回に続いて同じ銘柄です。

同じにした理由は・・・、特にありません。

 

オドメーターは,45,295km。

 

 

明日は、有休とって、久し振りのテント泊。

初めての、南アルプス

楽しみ------!

 

 

横浜中華街に行ってきた

先週の日曜日、中華街に行ってきました。久方ふり、いつ以来だろう。

と言っても、ロードバイクに乗り出してから、横浜にはよく行ってるんだけどね。

中華街もぶらぶらしたけど、一人でお店には・・・ね。

食べ歩きで楽しんでました。

 

今回は、義理の兄の還暦祝いにかこつけて、嫁さん親族が10名ほど集まりました。

 

中華街をググると、横浜、神戸、長崎とでてきますね。

実は、私、出身は長崎で、家族で帰省した際には、何回か出かけたかな。

神戸も、出張でよく行ってて、中華街も足繁く通ったな。

どこも、趣があって、中華好きにはたまらないと思います。

 

横浜中華街、道路もお店の中も人だらけでした。

個室を予約していたので、待たされることはなかったけど、すごい数のウェイティングでしたよ。

行かれるなら、必ず予約されたほうがいいです。そのかわり、時間制限はありますが。

 

駐車場も、一番上(8階)にぎりぎり滑り込みで駐車できました。

予約したお店の提携駐車場でしたが、激込みでした。

駐車場料金も高いですね。銀座と変わらない。

 

正月以来に会った、一人住まいの長女も元気そうでしたし、おいしい中華もいただけたし、楽しい週末でした。

 

でも、日本の中華は高いですね。

昔、赴任していた香港の中華は、手頃なお値段で、とても美味しいものが食べれてたんですけどね。

 

今週末は、どこかに山登りと思っていたけど、台風が来そうで、どこにもいけそうにないですね。

 

CBR、じっくりメンテしようかな。ウキウキ!!

大菩薩嶺&三頭山に登ってきました。

先週の土日、天気はイマイチでしたが、山梨の大菩薩嶺にテント担いで登ってきました。

百名山の一座です。

バイクツーリングでは定番の411号のループを下ったところを左側に上ったところです。峠では上日川峠を目指します。

今回も、テントやシュラフを詰めたバッグをバイクにのっけて、いざ出発です。

最近は、バイクで登山というのがパターンになってきたかな。

人気の山は、駐車場は朝早く満杯になります。その点、バイクはちょっとした隙間に止めれるからね。

 

今回の楽しみは、クッキンググッズの初体験、ホットサンドメーカーです。

テレビで紹介されたのをみて、アマゾンで即買い。

インターネットで調べると、マツコの番組でも紹介されたみたい。

 

結論からいって、すごくお勧め。おいしかった。

小さなお子さんなんかはすごく喜ぶのではないかな。

 

大菩薩嶺は、天気が目まぐるしく変わりました。雨が降ったかと思うと、強い日差しが照りつけたり、霧がかかったり。

富士山は恥ずかしがって、でてこなかったな。

寝るころには、雲がかかっていたけど、夜中の1時頃のいつものお目覚めでは、雲もきれいになくなって、素敵な星空が見れました。

これだから、山登りはやめられない。

 

帰りは、奥多摩周遊道路に、朝8時過ぎに着いたかな。日曜日、開門間近という時間帯でしたが、すごい台数でした。

都民の森の駐車場は、車もバイクも満杯状態。

とりあえず、バイクを駐車場に止めて、ここからは、登山第2弾、三頭山です。

 

都民の森に行かれた方はわかるかと思いますが、トイレの奥に売店があって、その先に遊歩道があります。

ここは、ハイキングコースが整備されており、その最高峰が三頭山です。標高は1500メートルぐらいかな、駐車場は1000メートルくらいなので、標高差500メートルを登ります。

着替えが面倒くさいので、革パンで登っちゃいました。これが、後に裏目に出るとは。

 

都営なので、遊歩道入り口に綺麗な地図が用意されていたのですが、その地図を読み間違え、最も遠回りな登山道を選んでしまいました。予定では2時間くらいかなと思っていましたが、3時間以上かかっちゃいました。

・・・革パンきつかったです。

 

この都民の森の駐車場で、すごいバイク見ちゃいました。

その名は、RZ350-RR。ナナハンキラーと呼ばれていた往年の名車です。

隣に、金がかかってるであろうドカッティが停まっていたけど、みんな見るのは、RZ350RR。どんな人が乗っているか、ちょっと待ってみたけど、結局現れず。

たぶん、同じ年代の方だったかな。

 

帰りの411号、チンタラ走っていたら、いつのまにか、後ろに黄色のシルビア。

エンジン音を聞いて、すんなり道を譲りました。

久々の走り屋、カッコよかったです。

 

前回の講習会の記事で、ぼっちバイカーさんからコメントいただきました。

ありがとうございます。

ユーチューブで、「ジムカーナCBR600RR・志賀」で検索してみてください。

すごいものが見れますよ。同じバイク乗りとは思えません!