久々の冷や汗・・・

昨日、有給とってユーザー車検に行ってきました。

今回はバイク。車と合わせると、もう10回は行ってるかな。

 

今回も8時半に着き(家から5分もかかりません)、自賠責や重量税、車検代など、17千円強だったかな、支払いすませ、いざ、車検場へ向かいます。

 

多摩車検場は、二輪専用レーンがあり、今回は2番目。最初の方は業者の方みたい。

最初に、方向指示器やホーン、ライトの上下などを済ませ、マフラー検査へ。

 

検査器具を、マフラーに突っ込む(排気ガスチェックです)と、めちゃくちゃ違和感が・・・・・・・・・・・・・・・

 

何と、アクラボッチのマフラーが付いているではないですか。

いつもは純正に変えるのに、今回はすっかり忘れてしまった。

 

終わった・・・・・。

冷や汗タラタラ・・・・・。

アクラボはJMCA認定とっていないから、完全アウトだな。

 

しかし、検査員の方は、社外品と認識したうえで、「触媒はどこについているんですか」と質問されるではありませんか。

 

ダメだと思っている私ですが、「このあたりです」とマフラーの付け根あたりを指し、チェックされました。

 

その後、アクセル吹かしながら、マフラー音のチェック。

なんとか、法定内に収まり、無事クリア。

 

その後のブレーキチェックや光軸チェックも無事終わり、終わってみれば、20分足らずで、無事合格。

 

結局、マフラーって、JMCA認定は、車検で通りますよということをメーカーがとりあえず、保証してくれるわけで、(もちろん、検査はされますよ)JMCA認定されていなくても、法定内なら、車検は通るんですね(当たり前か)

 

今回の車検で、私が付けてるアクラボマフラーは、車検が通るということは判ったんですが、次回も、アクラボで車検を受けるかというと、やっぱり精神衛生上、純正に付け替えると思います。

 

今回は、オイルはまだ問題ないので、替えませんでしたが、バッテリーを新品に変えました。

アルデルコ、48700kmです。

 

今回は浮いたお金で、ロードバイクに少し投資。

 

先々週、パンクしたタイヤをミシュランPRO4へ。

携帯空気入れも、高性能タイプをチョイス。

バーテープ(ハンドルテープ)を変更、初チャレンジです。

バーテープは、黒から赤へ替えたら、かなりイメージが変わりました。

 

明日は、どっちに乗ろうかな。